メールアイコン
scroll
メインビジュアル画像
Q&A
  • Q
    お預かりしてもらえる時間は何時ですか?
    A【平日】
    児童発達支援:10時から13時まで(前後1時間が送迎時間)
    放課後等デイサービス:13時以降の下校時間より順次お迎え 17時まで(18時までに帰り送迎)
    【土日祝日・長期休み対応期間】
    児童発達支援・放課後等デイサービス共に10時から16時(前後1時間が送迎時間)
  • Q
    送迎はしていますか?
    A送迎範囲内でしたら車で送迎可能です。 送迎範囲外の場合は保護者の方による入室でしたらご利用いただけます。
    (送迎範囲に関してはお問合せください。)
  • Q
    支援内容はどのような内容ですか?
    Aお子様の特性に合わせた個別課題の取り組みと、集団の中でのコミュニケーション力をつけるための集団療育の実施をしています。
    また、自律神経を整えるエクササイズ『肺活』を取り入れております。
  • Q
    料金はいくらになりますか?
    Aご家庭の所得に応じて、各市町村の決定により利用料金の上限額が設定されます。 上限額は0円、4600円、37200円の区分となります。
    また、おやつ代(1回70円)、活動内容により材料費等の徴収をさせていただいております。
    (クッキングや工作、外食やお買い物などが対象になります。)
    ※おやつ代は変更させて頂く場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • Q
    働いていないですが、利用はできますか?
    Aこちらの教室は療育施設の為、ご両親の就労状況とは関係なく、発達上必要と認定されるとご利用することができます。